今回も亮ちゃんがいません(涙)
いつまで待ったらいいですか?ほんじゃに!さん。
スカっとのように、ちょいと出演させてみませんか…
今回は、野球編。
ほんじゃに!野球部が、上手くなるために、
「上達屋」といういかにもな名前の指導者のもと、
野球のバッティングを秘密特訓するという内容。
今回は、いつもの野球編で登場する亀山監督がいません。
まずは自己分析。
面白ポイントはこの2人。
丸ちゃん
「チャンスに弱い」に◎
爆笑!
村上兄貴
「ボールに当たるようになりたい」
うははっ!!!
バットに当てたいチームは「丸&ヒナ」
飛距離を出したいチームは「番長&クララ」
するどい打球を打ちたい「すば&安」
の3チームに分かれて練習。
飛距離を出したい番長&クララ。
今までのほんじゃに野球でも、ヒットを出している2人。
目指すはホームラン!ということで練習。
ここで、番長が超かっこいい。
腰からバットを振れるように、バットを持たずに、
パスボールを受け取るという練習をするんですが、
番長…ステキ(はあと)
番長は野球ってイメージじゃないんだけど、
やっぱり、何でもできるのよね。カッコいい。
そしてクララ。スイングが豪快。
番長と同じパスボールを取る運動は…取れてなかった(苦笑)
いえ、取れなくてもいいらしんですけども。
しかし、練習後のクララのフォームがいい。
やっぱり、男前は何してもいいらしい。
バットに当てたいチームの丸&ヒナ。
野球が苦手な村上兄貴(他はできるのに)
フォームを見ると、ガチガチの兄貴。
力が入りすぎているそうで。がんばりすぎらしい。(らしすぎる)
しかし練習したら、自分でもびっくりするぐらいきっちり当たった!
そしてミスターアンバランス丸ちゃん。
フォームがヨレヨレ(笑)
首に巻いたタオルがなんとも愛らしい。
しかし、丸ちゃんも練習したらしっかり当たった!
すごいな、上達屋。
そして、ほんじゃに野球部打線の要、すば&安。
さらなる飛躍を目指して、練習開始。
フォームもキレイなすばちゃん。
さらに鋭い打球を打つためには、鋭い腰のキレが必要だそうで。
くるり、とまわす細い腰が…ああ、眩暈が。
しかし練習後はものすごくキレイなフォーム。
そしてコメントする時のすばちゃんが、超美人。
腰の回転が速すぎる安田さん。
さすがは、できる子章大。注意される点が違う。
覚えも早くて、すぐにマスターできちゃうの。
本気でなんでもできちゃう、章大さん。すげえ。
練習が終わった後、
バッティングセンターに場所を移したエイト。
そのバッティングセンターの場所を見て、びっくり!!!
大阪で住んでた家の近くっ!!!!
キャー!!!!
って、今は全く違うところに住んでるんだけど…
特訓の成果を亀山監督に見せるために、
バッティングに挑戦。ホームランになったら焼肉おごってもらえるそうで。
当たらなかった、村上兄貴も、丸ちゃんも当たった!
優等生安田章大。パコーン!おしいっ!もうちょっとでホームラン!
腰の回転に磨きがかかった(笑)すばちゃん。飛ばしまくり。
和製バース?のクララ。スイングが豪快!
孤高のスラッカー横山番長。男前。
結局、亀山監督でなく、上達屋さんに教えてもらったことで、
上達したエイト(笑)亀山監督、ちょいショック。
そして、ユニフォームのままFTOの宣伝。
すばちゃんが、ずっと村上兄貴の肩にもたれかかって、
寝たフリしています(ヨダレ)
最後の最後にパチリと目を開け「買って!」
もちろん、買ったよ!
次はそんなFTOの感想を熱く語ろう…
亮ちゃんがほんじゃに!に帰ってくる日はいつ?
こんな私に応援クリックお願いします♪
