珍しく早い時間に帰ってきた家族が、
私の顔を見て、慌て出しました。
「何、泣いてんの?」
久々に、小説読んで大泣きしただけです。
会社帰りの電車で途中まで読み、思わず泣きそうになったのを必死に我慢して、
家に帰って来てご飯も食べずに続きを読んだら、まさしく号泣。
ここ何ヶ月も、外国の歴史とか宗教の本ばっかり読んでいたので、
ちょっと違うもんを読みたいなあーと、図書館に行って目に付いた本を借りてきたら、
見事に涙腺を刺激され、目が真っ赤になるほどに泣いてしまいました。
「本読んでそれだけ泣くってどーよ」と言われましたが、
年齢と共に激しく涙脆くなってしまった私は、最近ではCMでも泣くぐらいです。
歌を聴いてもすぐ泣くし、映画を見てもすぐ泣くし、舞台に行けばすぐ泣くし、
おまけに自分が書いてる妄想とかでも泣いたりします。痛い、痛過ぎる(苦笑)
昔はそんなに簡単に泣かなかったのになあ…涙脆くなるって困ったもんですね。
気を取り直して、別のことをしました。
寒くなってくると、どーしてもやりたくて仕方なくなるものです。
毎年10月になると、納戸から道具を取り出して、ネットで糸を購入して、
テレビやらDVDを見ながら、せっせと作ります。
寒くなるとやりたくなるもの。そうです、編み物です。
今年の一発目は犬を作りました。
手慣らしにはやっぱり編みぐるみぐらいがいいですね。
今はレース編みに夢中です。
去年の冬の終わりぐらいから、突然目覚めたレース編み。
モチーフ作るのが楽しいので、ただいま量産中。
来年、子供が生まれる友達がいるので、なんかプレゼントしようと思っています。
昨日はパンを発酵させている時間でレース糸のシュシュを作りました。
意外にかわいく出来たので、色違いでまた作ろうかと思っています。
ちなみに昨日作ったのは明太子チーズフランス。おいしく焼けて大満足です。
夏以降、パンばかり食べている家族は「なんかお腹周りがヤバい」と言い出し、
パンを作るのは控えた方がいいのではないか、なんて話をしたんですが、
作るのが楽しいので、しばらく彼のお腹周りはふよふよなままでしょう。
何故こんな、全く男前に関係ないことばかり書いているのか。
答えは簡単です。
赤西の試写会が外れ、韓国のソロコンが外れ、0号室2回目を録画失敗し、
ただでさえ、色々と踏んだり蹴ったりだったのに、
昨日の夜、嵐さんウイークに感動して、アップしようと思った、
嵐さん国立レポを間違えて消してしまったからです。
結構な時間をかけて、結構な長さを書いていたのに…
後は体裁を整えて、ブログにアップするだけだったんですが、
テキストファイルごと、どこかに消えてしまいました。
あまりのショックに、もう書き直す気にもなりません…
レポなんてあくまで自己満足だから、いいじゃないか、
と思ってもやっぱり凹むものは凹みます。
力を入れただけに落ちてます。ええ、落ちてます…
しかしどれだけ落ち込んでも、元には戻らないのが事実。
名古屋の時にがんばります。そうします。
日常の話なんて、ちっとも面白くないのに申し訳ないです。
単なる現実逃避です。
逃避したところで消えたファイルは復元出来ませんが、気持ちの問題です。
PC操作には注意が必要ですね…ほんと。
しばらくは、テレビ見ながらとか、音楽聴きながらとか、
ながらでPC操作をするのは控えようかと思います。
ウソです。
今、イヤホンで爆音聴きながら、目は音の出ないDVD追いながら書いてます。
だけどせめて、同時進行は2つまでにしようと思います…
実行は…、明日からになると思いますけど。多分明日も…、出来ない気がしますけど。
ひとつのことに集中できない人間です。反省も、1日しか持たない人間です。
結局のところ、ただのオタクです。
嵐さんの10周年だけに、余計悔しい。
だけどかすかな光が見えてきました。モアチャンスです。
ええ、韓国行けなくなったからなんですけどね(涙)
ソロコンのチケット取れなかったんですけどね…そういうことなんですけどね。
じよんに会いたかったんですけどね…来年まで会えないんですね…
こうなったら、何が何でも東京ドームに行きたいです。
当たれー