昨日、9月16日。
そういえば、嵐さんの10回目のお誕生日でもあったんですね。
私は9月に入ってからずっと、あういえ月間でして(苦笑)
彼らのライブで頭がいっぱいで、嵐さん10歳はさっぱり抜け落ちておりました。
なんせ20周年の記念のライブに浮き足立っていたもので…申し訳ない。
でも仕方ないですよね。916と言えば嵐さんを好きになるずっと前から、
私の中では彼らの記念日になっているんだから。
ちょっと遅れちゃったけど、嵐さん、10歳おめでとう!
でもよく考えたらすごいことですよね。
9月16日に結成された2つのグループを、
私がこよなく愛しているという偶然が、なんだかとても嬉しいです。
(昨日のログにコメントくださったMさん、その通りです。彼らです。
あんな文章で分かってくださって私も嬉しいです!ありがとうございます。)
今日は帰って来てから、ずっと昨日発売の20歳になった彼らの本を読んでいます。
ライブに行く前から、9月は彼らにどっぷりだったんですけど、
この本を読んだら、ちょっぴり涙が浮かんできて、改めて好きだなあと。
私のいちばん好きな曲で、会場中で大合唱になった時、
頭をくしゃくしゃにした彼が、顔を歪ませていたのが本当に印象的で、
なんて男前なんだろうと、涙を流しながら鳥肌を立てた昨日を思い出したりして。
「今度はもっと小さいところで遊ぼうぜ!」と最後に叫んだ言葉が、
本当に彼らそのものを象徴している気がして、愛おしくなります。
昨日のライブ、会場の前にはたくさんのお花が届いていて、
そこには私の好きなバンドの方々からのものもありました。
私が彼らの音楽に出会っていちばん嬉しかったことは、
彼らの奏でる音楽が側にある、ということが何を置いてもダントツですが、
彼の影響で好きになったバンドがたくさんいるという事実もやっぱり外せないんです。
もしも彼らのことを知らなければ、他のバンドの事も知らなかったんだろうなと思うと、
なんて影響力の大きな人たちなんだろうと。
本当にステキな、ものすごくいい盛大な20歳のお誕生日会でした。
また次のお誕生日にも、彼らに会えることを祈っています。
しかし、グッズの列がすご過ぎて何も買えず…ナメてました。
まさかジャニ並みのすごさだとは…(驚)最後尾を見たとき、死ぬかと思いましたよ。
買いたかったグッズが買えず、正直凹んでますがまた次の機会に。
それから、アンコールを待っている間に、ひょっとして誰かいるかな?
と思って関係者席に目を向けて凝視してみたら…いたんですよ。
まさかのイケ過ぎる男前と、小さい美人が…マジかーっ!!!(驚)
私はどっちかって言うと、ホソミ氏がいないだろうかと思って見てたんですが、
まさかのまさか、2人が縦に並んで(笑)座ってました。
いやあー、遠目にもすっごい目立ってました。華があるなあ。
イケ過ぎる男前さんは、グループの中でいちばんセンターよりの席に座ってました。
で、なんだかキョロキョロしてました、唇尖らせて(笑)子供みたい。
会場見渡してたけど、その大きなサングラスを取れよ、そして顔を見せてくれよと思いました。
しかしサングラスしててもやっぱりイケメン(涙)猛烈にイケメンでした、遠くても!
で、途中で思い出したように、座席に置いてあったチラシかな?それを見始めて、
その後それを大事そうにカバンにしまってました…かわいいぜ、ちくしょう。
ゴソゴソしている感じが完全に大学生男子でした。あれで本当はおっさんとか信じられない…
小さい美人さんはね、何故かグループから外れたように1人だけ後ろでこじんまりと座ってて、
足を組んでちょっと前のめり。ちっちゃい!動きがかわいいかわいい!
帽子の下から覗く金髪やら唇の美しいこと、かわいいこと(惚)ほんと細いのね。
誰もしゃべる人がいないせいか、ずっと一人ぼっち。でこじんまり。ああ、たまんない(悶)
遠目にもめちゃくちゃベッピンさんでした。あれはかわいいわ。あれは惚れるわ。
あんな美人、後ろで1人にして大丈夫か!と本気で思いました。
でも席が空いてないと知って、自分から後ろでいいって言った気もする(笑)
そんな2人にあんまりにも集中しすぎていたため、他にはさっぱり気付かずでした。
実は天然さんもいたらしいんですが、私はまったくと言っていい程…
ミスチルさんとかもいらしたらしいですね、本当にすごいなあ。
あとホリエくんもいたらしく、うひょー!と思いました、ちくしょう、見逃してたぜ。
ええ、そのぐらいイケメンさんと小さい美人に夢中でした。
ほんと私の男前レーダーはピンポイントでしか反応しないみたいです。
ちなみに帰り道、私がいないだろうかと思っていたホソミ氏に、
激似のスーツ姿のお兄さんがいて、思わず顔が硬直しました。
もちろん本人じゃありませんでしたが、何だか得した気分(笑)
で帰ってから、そうか、彼はライブだと気づきました。
でもお花はちゃんとありましたよー。それだけでも見られて嬉しかったです。
今年は本当に記念のライブが多くて、
2009年はもしかすると、今までで最高のライブ参戦回数になるかもしれません。
2005年にジャニを好きになってから去年までは、どっちかというとジャニコンに比重が傾いていたんですが、
今年はこの時点で既に、ジャニより他の男前とかライブとか舞台の参戦数の方が勝っています。
金額を考えると本当に怖いんだけども…でもジャニや舞台以外なら、
そこまでチケットも高くないですし、関東地区にいられる間に、
行けるものは行っておきたいので、がんばってチケット合戦に挑もうかと。
もうこの年齢なので、ライブハウスは結構きつくなって来たんですが…
ライブハウスでしか見られない人たちもいるので、身体に鞭打ってがんばります(苦笑)
しかしジャニコンがない…って本当は違う土地であるんですけどね。
こっちに引越して来てから、あまりにもエンターテイメントが発展し過ぎているため、
あれこれ行きたい衝動が抑えきれず、やむなく遠征が出来ないという簡単な事情です、はい。
これから怒涛のライブ月間が始まり、なおかつ映画だドラマだソロデビューだと、
ありとあらゆる男前たちがこぞって露出激化するかと思われますので、
それに追いつけるよう、2009年後半も全力で走り続けて行きたいと思います。
それから、メールをくださった方々、お返事が欲しいとご連絡いただいた方々、
遅くなりましたが順にお返事をさせて頂いております。
9月中には全員の方にご連絡差し上げられるようにしたいと思いますが、
何しろ個々の方々とのやり取りが非常に苦手なため、お返事を書くのが大変遅く、
うんうん唸りながらの作業となりますので、もうしばらくお時間を頂ければ幸いです。
また全ての方にお返事を差し上げましたら、こちらでご連絡いたします。
本当にお手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。