今日は朝から涙ぐみました。
遂に来た、嵐さん10周年記念ライブ。
ラストが名古屋であることに涙が出ました。
忘れもしない去年の6月1日、名古屋ドーム。
私の地元で見た櫻井さんの姿は、胸に焼き付いています。
潤さまが言ってくれた「今度は5人が動ける状態で」という約束を、
きっと果たすために、名古屋がラストなんだと思うと胸が痛くなりました。
最後の地に名古屋を選んでくれたことが嬉しかったんです。
嵐の記念すべき10年目のライブ。
何とかして、彼らに会いたいと思いますが、それも全て運任せ。
出来ることなら、私の生まれ故郷で彼らにもう一度彼らに、
あの日、コンサートが始まった瞬間に味わったあの衝撃を、
今でもオープニング曲が聴けないほどのトラウマを、
名古屋で払拭したいという気持ちはありますが、
とにかく出来ることは全部やって、後は祈ろうと思います。
そしてこの発表を期に、2008年に書いたレポを出しました。
1つは嵐さん国立1日目。こちらはレポと言うより覚え書きみたいなものです。
1つはあの事件のあった、名古屋ドーム6月1日のレポです。
正直、出そうか出すまいか迷っていましたが、
彼らが最後の地に名古屋を選んでくれたことで出す決心がつきました。
読み返したら、誤字脱字がすごくて、しかも記憶が蘇えって苦しくなったりもしましたが、
それでも、櫻井さんがあの日に、あの最悪の状態で舞台に立ち続けてくれた、
その男気をほんの少しの方にでも見ていただけたらと思って出しました。
よろしければどうぞ。
夏の終わりから来年の初めまで。
嵐の10周年を見届けられることを信じて。
ランキング参加中です。
よろしければ応援クリックお願いいたします。